寄付の受付は終了しました。
合計で1,246,600円のご支援をいただきました。多くのご支援、ありがとうございました。

災害復興支援のラーメン炊き出しと障害者福祉作業所の復旧

寄付受付開始日:2017/02/22

  • 領収書なし
[災害復興支援のラーメン炊き出しと障害者福祉作業所の復旧]の画像
いわき市わいわい作業所でラーメン炊き出し(2011年5月)

九州ラーメン党

プロジェクト概要

更新日:2019/09/12

【Yahoo!ネット募金からのお知らせ】
本プロジェクトは、現在、活動状況の確認中のため、一時的に寄付の受付を停止しています。活動状況の確認が取れ次第、寄付受付の再開の有無を検討します。(2019年9月12日)


災害復興支援のラーメン炊き出しとコンサート、障害者福祉作業所の復旧のためラーメンやお菓子の販売

熊本地震で震度7を2度も受けて、最大の被害を受けた益城町で活動しているNPO法人ボランティア仲間九州ラーメン党は、すぐさま民間ボランティアセンターを立ち上げ、震災の翌日から、ラーメン炊き出しを行いました。

全国から支援の手が差し伸べられ、4月から9月末まで、毎日ラーメン、焼きそば、カレー、汁物の炊き出しを行いました。その後は、災害復興を支援するために、随時ラーメン炊き出しといやしのコンサートを行っています。

また、熊本地震で全壊したNPO法人ボランティア仲間九州ラーメン党が運営している障害者のための「そよかぜ福祉作業所」を早急に復旧するためにラーメンやお菓子を販売しています。さらに、心機一転、災害復興のシンボルとして、障害者が働くラーメン店を開店すべく、多くの人々のご厚意をいただきながら頑張っています。

宮城県気仙沼市石巻市でラーメン炊き出し(2011年5月)
宮城県気仙沼市石巻市でラーメン炊き出し(2011年5月)

寄付金の使いみち

全国の被災地へのラーメン炊き出しの費用として使用します。
全壊した障害者作業所の復旧に使います。
障害者が働くラーメン店の開店資金として使います。

●活動報告
http://rarmentou.web.fc2.com/index.html

#寄付は応援になる

活動情報

更新日:2019/09/12

2016年(平成28年)

■「熊本地震復興支援炊き出し隊」を実施(4/17~9/30)
 ・民間ボランティアセンター開設
 ・全国のボランティア受け入れ、救援物資受け入れ
 ・救援物資配布、宿泊希望者受け入れ
 ・炊き出しボランティア(焼きそば豚汁カレー山菜おこわなど)

■「第7回東日本大震災支援炊出し隊」ツアーを実施
 3/10 宮城県石巻市牡鹿半島狐崎浜(大畑仮設住宅)
ー交流会 ラーメン200食炊き出し
 3/11 宮城県石巻市大森内田1-85(石巻第4団地)
ー濱田龍郎の語り 交流会ラーメン200食炊き出し
 3/12 福島県郡山市富田町
ー歌手関島秀樹ショー 交流会 ラーメン200食炊き出し

2015年(平成27年)

■「地域の障がい児・者を理解するプログラム」(とっておきのアートフェスタ)開催
 8/2 益城町保健福祉センターはぴねす

■「第6回東日本大震災支援炊出し隊」ツアー実施
 3/9 福島県いわき市平薄磯災害公社住
ー交流会 ラーメン炊き出し300杯
 3/10 福島県郡山市富田町社会福祉協議会おだがいさまセンター
ー交流会 ラーメン炊き出し150杯
 3/11 宮城県仙台市宮城野区福田町南仮設住宅交流会館
ー歌手関島秀樹ショー 交流会 ラーメン炊き出し150杯

2014年(平成26年)

■「地域の障がい児・者を理解するプログラム」(わくわくアートフェスタ)開催
 11/2 益城町保健福祉センターはぴねす

■「東日本支援10年プロジェクト」ツアー実施
 3/9 宮城県石巻市仮設住宅慰霊祭
 3/10 福島県郡山市たちばな 幼稚園
 3/11 宮城県仙台市みんなの家
 3/12 福島県いわき市わいわい作業所

■「九州ラーメン党祭」開催
 2/23 熊本県野外劇場アスペクタ

2013年(平成25年)

■「ヤマトメール便本人特別報告会」開催
 10/29 益城エリムキリスト教会

■「地域の障がい児・者を理解するプログラム」(わくわくアートフェスタ)開催
 8/27・28 益城町保健福祉センター多目的室

■「NPO法人こすも交流会」開催
 7/26 種子島西之表市旧星原中学校で。
ーこすも利用者と保護者と地域住民の交流。栄義之氏を迎えてラーメン交流会。

■東日本大震災詩と写真展開催
 6/22~7/20 KKRホテル・ギャラリー

■仮設住宅でのラーメン炊き出し活動
 6/21~26 福島県郡山市、宮城県石巻市、相馬市
 3月 福島県郡山市(郡山市たちばな幼稚園)、宮城県石巻市、相馬市

2012年(平成24年)

■ハンセン病療養所入所者と保育園児と地域住民の交流
 6月~10月 菊池恵楓園、ひまわり保育園、このみ坂保育園&ふれあい館

■ラーメン炊き出し活動
 3月 宮城県、石巻市
 1月 大阪 府釜ヶ崎(三角公園)、奈良県奈良苑(特別養護老人ホーム)

2011年(平成23年)

■ラーメン炊き出し支援
 11月 福島県いわき市
 5月 宮城県気仙沼市石巻市

2010年以前の活動

2010年(平成22年)12月
 奄美豪雨災害現地炊き出し支援活動を行う
2010年(平成22年)8月
 濱田龍郎代表が、NHKラジオ〔明日へのことば〕浦上の丘に登れば(1・2)に出演
2010年(平成22年)7月
 そよかぜ福祉作業所きやま(就労訓練所)及び「地域の縁がわきやま」を開設
2010年(平成22年)4月
 就労継続支援B型「そよかぜ福祉作業所」と地域活動支援センター「そよかぜ福祉作業所」を開設
2008・09年(平成20・21年)12月・1月
 熊本のホームレスにラーメンの炊き出し支援活動を行う
2007・08年(平成19・20年)
 熊本県地域共生くまもとづくり事業に参加
 熊本県の「地域の縁がわづくり推進事業に参加
2006年(平成18年)10月
 「そよかぜ福祉作業所」が、障害者自立支援法に基づく「地域活動支援センター」として町と委託契約締結2003年(平成15年)4月
 そよかぜ福祉作業所が、町・県よりの補助金対象作業所となる
2000年(平成12年)10月
 「2000熊日ひのくに応募大賞」で大賞受賞
1999年(平成11年)4月
 ボランティア仲間九州ラーメン党が熊本県認証第一号NPO法人に「九州ラーメン党福祉作業所」から「そよかぜ福祉作業所」と改名し 法人所在地から現在地へ
1995年(平成7年)1月
 阪神淡路大震災現地炊き出し支援活動を行う
1992年(平成4年)12月
 ボランティア仲間九州ラーメン党(ボランティア団体)結成し九州ラーメン党福祉作業所を開設

※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。

寄付総額
1,246,600
目標金額
1,000,000
達成率124%
寄付人数
5,059
毎月の継続的な応援が大きな支えになります。

※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。

  • T-point
    Tポイントを使って1ポイントから寄付できます。
Yahoo!ウォレット
クレジットカードで100円から寄付できます。

プロジェクトオーナー

九州ラーメン党

NPO法人ボランティア仲間九州ラーメン党は、定款で(1)福祉の増進を図る活動 (2)災害救援活動 (3)まちづくりの推進を図る活動 (4)学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 (5)環境の保全を図る活動 (6)人 権の擁護又は平和の推進を図る活動 (7)子どもの健全育成を図る活動を行うことをうたっています。
1992年(平成4年)の雲仙普賢岳噴火災害のときに現地に赴き、ラーメン炊き出しを行ったのを契機に、その後、阪神・淡路大震災、三宅島噴火、東日本大震災、奄美豪雨、北部九州大で洪水、広島洪水、口永良部噴火など全国の被災地をラーメン炊き出しを行っています。現在まで650カ所、10万杯を提供してきました。
また、同時に1992年(平成4年)から、障害者支援に取り組み、地域支援活動支援センター「そよかぜ福祉作業所」、就労継続支援B型「そよかぜ福祉作業所」、相談支援事業所「IZUMI」を運営しています。

この団体に関連するプロジェクトはこちら

領収書発行について

このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。

パートナー

  • [肥後そう川]の画像

    肥後そう川

    阿蘇の伏流水である、熊本の美味しい水を使って、こだわりの麺を作っています。特に乾麺は超熟成にこだわっています。2日もの工程を経て、しっかりと寝かし延ばされた麺は、その分極め細やかな食感を獲得しています。そして、茹で上げ無しで、そのまま煮込める 「即席煮込み」も、こうした「妥協なき製造」による、独自の技術の蓄積の賜物です。

Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします

記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)

※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

メルマガの配信登録/解除はこちら

注目のプロジェクト