地域に役立てて暮らしも豊かに*今注目の「フードロス削減サービス」、利用してみませんか

地域に役立てて暮らしも豊かに*今注目の「フードロス削減サービス」、利用してみませんか

本当は食べられるはずなのに、捨てられてしまう食品たち…それを「フードロス」と呼びます。豊かになった日本では、このフードロスが現在大きな問題に…。「もったいない」だけではなく、廃棄食糧の処分に必要なエネルギー、それに伴い発生する二酸化炭素、コスト面での問題なども発生するのです。そこで今回は、そんな「フードロス」にアクティブに取り組めるサービスや仕組みをご紹介。人々とのつながりや社会貢献など――様々な角度からあなたの日常を豊かにしてくれるものばかりですよ。2020年03月14日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし丁寧な暮らし節約エコベジブロス
お気に入り数330

こつこつ努力だけじゃない。楽しみながらできるフードロス対策って?

昨今ニュースなどでもよく耳にするようになった「フードロス問題」。「買い過ぎ」「食べ残し過ぎ」などが主な原因とされています。

そのため、私たちがすぐできることとしてパッと思い浮かぶのは、「無駄な買い物をしない」「食べ残さない」といった、コツコツした取り組みではないでしょうか。
出典:www.photo-ac.com

昨今ニュースなどでもよく耳にするようになった「フードロス問題」。「買い過ぎ」「食べ残し過ぎ」などが主な原因とされています。

そのため、私たちがすぐできることとしてパッと思い浮かぶのは、「無駄な買い物をしない」「食べ残さない」といった、コツコツした取り組みではないでしょうか。

でも、「~しない」という、どこか制限やガマンを感じる努力ではなく、もっとあなたの毎日が楽しくなるような、ワクワクした気持ちになれる“取り組み”があるとしたら―――

フードロス対策への一歩をアクティブに踏み出せて、それが当たり前のことになりますよ*

今回は、その素敵な“取り組み”をご紹介しますので、心がけよりも、ワクワクした気持ちで「フードロス」に取り組んでみませんか?
出典:unsplash.com

でも、「~しない」という、どこか制限やガマンを感じる努力ではなく、もっとあなたの毎日が楽しくなるような、ワクワクした気持ちになれる“取り組み”があるとしたら―――

フードロス対策への一歩をアクティブに踏み出せて、それが当たり前のことになりますよ*

今回は、その素敵な“取り組み”をご紹介しますので、心がけよりも、ワクワクした気持ちで「フードロス」に取り組んでみませんか?

楽しみつつアクティブに!「フードロス削減サービス」をご紹介

※2020年3月18日追記:
只今、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により過剰在庫等が出てしまった食材・食品の購入支援ページが展開されています。あわせてご覧ください。
▼過剰在庫等が出てしまった全国の給食関連事業者を応援する、未利用食材の購入支援キャンペーンページが、通販サイト「うまいもんドットコム」にて展開中
食べて応援!学校給食キャンペーン|うまいもんドットコム
「うまいもんドットコム」内にある、『食べて応援!学校給食キャンペーン』ページです。
▼過剰在庫等が出てしまった北海道の食品関連企業を応援する掲示板『緊急在庫処分SOS!』が、札幌商工会議所のWEBページ内にて展開中
新型コロナ経済対策掲示板『緊急在庫処分SOS!』 札幌商工会議所
『緊急在庫処分SOS!』ページです。各食品関連企業の販売情報が確認できます。
【札幌商工会議所 食産業・貿易課】緊急在庫処分SOS!掲載情報|Twitter

飲食店のおいしい売れ残りを、お得にレスキューできる注目アプリ

地域に役立てて暮らしも豊かに*今注目の「フードロス削減サービス」、利用してみませんか
出典:unsplash.com
レストランをはじめとした飲食店では、天候や予約キャンセル、発注ミスなどによる余剰食品がでてしまうことが日常茶飯事。そんな「余ったおいしい売れ残り」を買い取れるアプリが次々と登場しています。

アプリで気軽に利用でき、地域とも繋がれて、自分の食生活も心豊かに。また、フードロスをきっかけに、気になるお店や知らなかったお店を開拓できるチャンスへとつながります。ここでは、残り物をレスキューしながら、お気に入りのお店リストを増やせる3つのサービスをご紹介します。

① TABETE(タベテ)

閉店間際など、まだおいしく安全に食べられるのに廃棄の危機に面している、飲食店の食事。そのようなお店へ、食べ物を最後まで売り切れるよう、手を差し伸べることができたら・・。

そんな想いを実現させるのが、スマホアプリ「TABETE」。お店側が売れ残った食事のレスキューを掲載し、それを「食べ手」へとつなぐプラットフォームです。

アプリからは、あなたの現在地や駅名検索などから、TABETE登録店舗が一覧表示されます。
出典:unsplash.com

閉店間際など、まだおいしく安全に食べられるのに廃棄の危機に面している、飲食店の食事。そのようなお店へ、食べ物を最後まで売り切れるよう、手を差し伸べることができたら・・。

そんな想いを実現させるのが、スマホアプリ「TABETE」。お店側が売れ残った食事のレスキューを掲載し、それを「食べ手」へとつなぐプラットフォームです。

アプリからは、あなたの現在地や駅名検索などから、TABETE登録店舗が一覧表示されます。

どうして譲ることとなったのか?という「出品理由」も必ず書かれているのも嬉しいポイント。
「食べられる安全なもの」と分かっていても、どうして譲ってもらえるのか?を教えてもらった方が、納得&安心して引き取れますよね。

また、お値段も、従来の金額から若干値引かれているものが多く、その場合は値引き金額も表示されています。
出典:unsplash.com

どうして譲ることとなったのか?という「出品理由」も必ず書かれているのも嬉しいポイント。
「食べられる安全なもの」と分かっていても、どうして譲ってもらえるのか?を教えてもらった方が、納得&安心して引き取れますよね。

また、お値段も、従来の金額から若干値引かれているものが多く、その場合は値引き金額も表示されています。

お店や状況によって幅はありますが、「引き取り時間」はかなり幅広い時間帯で表示されているものも。

さらに、引き取り予定時間もアプリ上で伝えることができるので、ランチや会社帰りなどに合わせてテイクアウトが可能ですよ!
出典:unsplash.com

お店や状況によって幅はありますが、「引き取り時間」はかなり幅広い時間帯で表示されているものも。

さらに、引き取り予定時間もアプリ上で伝えることができるので、ランチや会社帰りなどに合わせてテイクアウトが可能ですよ!

*提供エリア:東京を中心とした関東圏(神奈川県、埼玉県)、石川県
TABETE.me 全ての「食べて」を食べ手につなぐ
すべての食事には、つくった人の気持ちが込められている。そんな「食べて」の想いを最後まで「食べ手」まで届けるのが、TABETEの役割です。
オフィシャルサイトは、こちら。

② Reduce Go (リデュースゴー)

「Reduce go」も、「TABETE」と同様、カフェやレストランなど飲食店の、余った食品を削減するためのプラットフォーム。TABETEは都度払いですが、Reduce goは月額1980円の定額制で運営されていることが、大きな違いです。
出典:unsplash.com

「Reduce go」も、「TABETE」と同様、カフェやレストランなど飲食店の、余った食品を削減するためのプラットフォーム。TABETEは都度払いですが、Reduce goは月額1980円の定額制で運営されていることが、大きな違いです。

店舗が設定した時間内に引き取りに行く手間はありますが、例えば500円の商品を月4回引き取れば元は取れる計算に。さらに、1日2回までフードの引き取りが可能なので、使えば使うほどお得になる一方!

登録すれば、現在地付近のお店のラインナップは無料で確認できますので、ピックアップが可能なお店が近くに多くあるか確認してから利用開始することができます。
出典:unsplash.com

店舗が設定した時間内に引き取りに行く手間はありますが、例えば500円の商品を月4回引き取れば元は取れる計算に。さらに、1日2回までフードの引き取りが可能なので、使えば使うほどお得になる一方!

登録すれば、現在地付近のお店のラインナップは無料で確認できますので、ピックアップが可能なお店が近くに多くあるか確認してから利用開始することができます。

*提供エリア:東京、名古屋エリア中心
周辺の余剰食品を月額定額でテイクアウト - Reduce GO[リデュースゴー]
Reduce GOはレストランや飲食・小売店の余剰食品を削減するプラットフォームです。
オフィシャルサイトは、こちら。

③ FOODPASSPORT(フードパスポート)

外食の機会が多い方にぜひチェックしていただきたいのが、飲食店の余剰食材をシェアリングする月額定額制サービス「FOOD PASSPORT(フードパスポート)」。

これまでご紹介した2つのサービスと大きく異なるのが、「テイクアウト」ではなく「店内でのお食事」という点です。
出典:unsplash.com

外食の機会が多い方にぜひチェックしていただきたいのが、飲食店の余剰食材をシェアリングする月額定額制サービス「FOOD PASSPORT(フードパスポート)」。

これまでご紹介した2つのサービスと大きく異なるのが、「テイクアウト」ではなく「店内でのお食事」という点です。

月額980円で、月10回までアプリで表示されたメニューの中から飲食できます。つまり、10回利用すれば1回当たり98円で1メニューオーダーできるということに…!
出典:unsplash.com

月額980円で、月10回までアプリで表示されたメニューの中から飲食できます。つまり、10回利用すれば1回当たり98円で1メニューオーダーできるということに…!

加盟店は全国1000店舗を突破、パスタやステーキ、時には鍋やオマール海老などもチョイスできることがあるのだとか…!

店内での飲食と言うことで、ドリンクなどのメニューは別途オーダーする必要はありますが、元々外食を考えていたタイミングで気になるメニューがあればラッキーですよね♪
出典:unsplash.com

加盟店は全国1000店舗を突破、パスタやステーキ、時には鍋やオマール海老などもチョイスできることがあるのだとか…!

店内での飲食と言うことで、ドリンクなどのメニューは別途オーダーする必要はありますが、元々外食を考えていたタイミングで気になるメニューがあればラッキーですよね♪

*提供エリア:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、関西圏
フードパスポート-飲食店の食材をシェアリング、月額定額制サービス
フードパスポートは飲食店の余剰食材をシェアリングする月額定額制サービスです。日替わりのおまかせメニューの数々を安心の定額制の980円で。フードパスポートでいつもの外食をもっと気楽に。
オフィシャルサイトは、こちら。

美味しい「ロスパン」を全国からお取り寄せできるサービス

④ パンのお取り寄せ・通販サイト「rebake(リベイク)」

毎日の食卓にサプライズを。いつ届くかはは“お楽しみ”の、まさしく「楽しめるフードロス対策」をしませんか*

全国のパン屋さんのお取り寄せ・通販マーケットである「rebake(リベイク)」では、閉店まで売れ残ってしまったパンを取扱っています。

サイト中の「ロスパン」というタグを選択すると、ロスパンを抱えた全国のパン屋さんが一覧表示!
おいしいまま売れ残ってしまったパンたちを、全国からお取り寄せできます*
出典:

毎日の食卓にサプライズを。いつ届くかはは“お楽しみ”の、まさしく「楽しめるフードロス対策」をしませんか*

全国のパン屋さんのお取り寄せ・通販マーケットである「rebake(リベイク)」では、閉店まで売れ残ってしまったパンを取扱っています。

サイト中の「ロスパン」というタグを選択すると、ロスパンを抱えた全国のパン屋さんが一覧表示!
おいしいまま売れ残ってしまったパンたちを、全国からお取り寄せできます*

さらに、ロスパンの売上の一部は、食料廃棄問題に取り組む団体に寄付されるんだそう。
つまり、お店も、自分も嬉しい上に、フードロス問題への寄付までできるという3つの喜びが得られるんです。
出典:www.pexels.com

さらに、ロスパンの売上の一部は、食料廃棄問題に取り組む団体に寄付されるんだそう。
つまり、お店も、自分も嬉しい上に、フードロス問題への寄付までできるという3つの喜びが得られるんです。

さて、実際に気になるお店があったらまずは順番待ちに参加。お店で残るパンの種類や量は様々で、到着日時やパンの種類などは細かく指定できないため、まずはそのお店に並ぶイメージです。

お店ごとに、「何人待ち」と表示が出ているので、ネットでのやり取りなのになんだかリアルで温かみまで感じられます*
出典:unsplash.com

さて、実際に気になるお店があったらまずは順番待ちに参加。お店で残るパンの種類や量は様々で、到着日時やパンの種類などは細かく指定できないため、まずはそのお店に並ぶイメージです。

お店ごとに、「何人待ち」と表示が出ているので、ネットでのやり取りなのになんだかリアルで温かみまで感じられます*

いつ、どんなパンが届くのかと待つというのもなんだかワクワクしますよね♪ 食卓にサプライズが加わるフードロスアクティビティです。
出典:

いつ、どんなパンが届くのかと待つというのもなんだかワクワクしますよね♪ 食卓にサプライズが加わるフードロスアクティビティです。

パンのお取り寄せ・通販サイト「rebake(リベイク)」
rebakeは、おいしいパン,廃棄ロスになりそうなパンをお取り寄せできる、パンの通信販売マーケットです。北海道から沖縄まで、日本全国のこだわりのパン屋さんの中から、自分に合ったパン屋さんを見つけてください。売り上げの一部は寄付しています。
オフィシャルサイトは、こちら。

あなたの「どうぞ」が子どもの笑顔に繋がる、寄付の贈りもの

⑤ こども食堂ネットワーク

子どもの食卓を支援するために、こども食堂と繋がりを持ってみてはいかがでしょう。

最近耳にすることの多い「こども食堂」とは、地域住民や自治体が運営する、無料~低価格帯で子どもたちに食事を提供する場のこと。
出典:unsplash.com

子どもの食卓を支援するために、こども食堂と繋がりを持ってみてはいかがでしょう。

最近耳にすることの多い「こども食堂」とは、地域住民や自治体が運営する、無料~低価格帯で子どもたちに食事を提供する場のこと。

「こども食堂=貧困」とは限らず、一人で食事をとらざるを得ない子どもの「孤食」を防止する場、家事をする時間のない家族の食事の場としても機能しています。
出典:

「こども食堂=貧困」とは限らず、一人で食事をとらざるを得ない子どもの「孤食」を防止する場、家事をする時間のない家族の食事の場としても機能しています。

この運営で大切な要素となるのが、安価で安心な食材の調達。その一つの方法として、一般の家庭などから得られる食品の寄付です。

もしあなたの家庭に、お米、缶詰、調味料や飲料など、買いすぎてしまったり、頂きもので使わない食品などがあったら・・・それを寄付してみませんか?
フードロス対策を通して、子どもたちの食卓を支援する社会貢献の方法です。
出典:

この運営で大切な要素となるのが、安価で安心な食材の調達。その一つの方法として、一般の家庭などから得られる食品の寄付です。

もしあなたの家庭に、お米、缶詰、調味料や飲料など、買いすぎてしまったり、頂きもので使わない食品などがあったら・・・それを寄付してみませんか?
フードロス対策を通して、子どもたちの食卓を支援する社会貢献の方法です。

お住まいの地域などにより、受け入れ先や寄付方法、未開封、賞味期限までの残り期間、受け入れ可能な食品の種類など条件は異なります。

例えば、以下のようなこども食堂ネットワークのWEBサイトから、お近くに支援できる食堂があるかをチェックできますよ。

寄付したい場合には、直接電話して確認するなどのステップを踏むことが必要ですが、それが子どもの笑顔につながると思うと…とても有意義ですよね。
出典:unsplash.com

お住まいの地域などにより、受け入れ先や寄付方法、未開封、賞味期限までの残り期間、受け入れ可能な食品の種類など条件は異なります。

例えば、以下のようなこども食堂ネットワークのWEBサイトから、お近くに支援できる食堂があるかをチェックできますよ。

寄付したい場合には、直接電話して確認するなどのステップを踏むことが必要ですが、それが子どもの笑顔につながると思うと…とても有意義ですよね。

こども食堂ネットワーク : こども食堂を手伝いたい人
こども食堂ではみなさまからの寄付、応援をお待ちしています。それぞれのこども食堂で何が足りていないのか、マークをつけて紹介しています。
オフィシャルサイトは、こちら。

こども食堂などの寄付先が近くになければ、「フードバンク」という選択肢も。

とはいえ、少しハードルが高く感じられる方には、お近くの「フードバンク」に寄付するという方法も。

フードバンクは、まだ食べられる食品を、「食べ物に困っている人や施設に届ける」活動を担っています。
そのため、寄付した食品が必ず子ども食堂に提供されるとは限りませんが、全国に数多く拠点や受け入れ先があるため、より気軽に寄付することが可能です。

宅配便で寄付する場合、送料がかかることとなりますが、この活動への「寄付金」と思えば気持ちよくかかわれるのではないでしょうか。
出典:unsplash.com

とはいえ、少しハードルが高く感じられる方には、お近くの「フードバンク」に寄付するという方法も。

フードバンクは、まだ食べられる食品を、「食べ物に困っている人や施設に届ける」活動を担っています。
そのため、寄付した食品が必ず子ども食堂に提供されるとは限りませんが、全国に数多く拠点や受け入れ先があるため、より気軽に寄付することが可能です。

宅配便で寄付する場合、送料がかかることとなりますが、この活動への「寄付金」と思えば気持ちよくかかわれるのではないでしょうか。

食べ物の寄付|支援の方法|SECOND HARVEST(セカンドハーベスト・ジャパン)
セカンドハーベスト・ジャパンは、食品ロス(フードロス)を引き取り、人々へ届ける活動を行う日本初のフードバンクです。
オフィシャルサイトは、こちら。

あなたの行動力が、地球と誰かの喜びに。

地味なイメージの「フードロス」対策ですが、ご覧いただいた通り、もっと広範囲で人や地域とつながりながら取り組める方法はたくさんあります。
家の中だけで完結しているよりも、自分はもちろん他の人の喜びにもつながる方法を組み合わせた方が、もっと効果的でモチベーションだって上がりますよね。

さぁ、早速、あなたらしいアクティビティをスタートしてみてはいかがですか?
出典:unsplash.com

地味なイメージの「フードロス」対策ですが、ご覧いただいた通り、もっと広範囲で人や地域とつながりながら取り組める方法はたくさんあります。
家の中だけで完結しているよりも、自分はもちろん他の人の喜びにもつながる方法を組み合わせた方が、もっと効果的でモチベーションだって上がりますよね。

さぁ、早速、あなたらしいアクティビティをスタートしてみてはいかがですか?



*画像のご協力、ありがとうございました*
丁寧な暮らしのルール 〜収納・料理・インテリア・ときどき双子〜 (旧:Maydays)Powered by ライブドアブログ
パンと日用品の店 わざわざ オンラインストア

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー